お電話・ご予約

夜間・時間外救急

21:00 ~ 26:00
(受付は診療時間の30分前まで)

Close

スキンケアから
見つめ直す
皮膚治療

当院は地域のホームドクターとして
予防医療や皮膚科、眼科の診察に
力を入れています。

症状や性格に合わせたオーダメイドの治療

トータルスキンケア
プログラム

鈴鹿動物病院の
皮膚治療

皮膚と関連する耳の問題に対して
包括的なアプローチ

皮膚科の視点から
耳の健康を維持

耳科と皮膚のケアを
一体的に行うことで、
ペットの全体的な
健康状態を最適化

皮膚病を未然に防ぐ
スキンケア

経験豊富な獣医師による
幅広い治療選択

トリミングの際に
問題を早期発見

することで、
皮膚トラブル
の予防や早期治療が可能

ペットの健康を考える際、スキンケアは見逃せない重要な要素です。当院では、皮膚科の専門知識を活かし、様々な皮膚トラブルに対応しています。アレルギー性皮膚炎や感染症、乾燥肌など、ペットの皮膚の悩みは多岐にわたりますが、適切な診断と治療を提供いたします。皮膚科、耳科、トリミングの各専門分野が連携し、ペットの健康をトータルで守るケアを提供いたします。

診察カレンダー

2025年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
時間変更
28
29
30
1
2
3
4

休診日

午前休診

午後休診

院長不在

※午前:9:00~13:00 午後:15:30〜17:30

※振替休診の曜日は変更となることがあります。

※祝日は基本的に休診です。

※休診日や診察日の変更はカレンダーやSNSにて告知いたします。

※受付は30分前で終了となります。

※初診の方は、時間に余裕をもってお越しください。

交通アクセス

〒513-0803 三重県鈴鹿市三日市町1880-12
12台分の駐車スペースあり
最寄駅:玉垣駅

イラスト

Greeting

ごあいさつ

イラスト
イメージ
イメージ
イラスト

「この病院に来て良かった」
そう思っていただける真心の診療を
モットーに。

当院は、2015年11月8日に、妻の生まれ故郷である三重県鈴鹿市に開院いたしました。「鈴鹿動物病院」という名前には、馴染み深い地元の方々と動物たちに寄り添う地域に根ざした動物病院にしたいという私たちの思いが込められています。

動物が健康で長生きし、ご家族と幸せな日々を1日でも長く暮らしていただけるよう、当院では、病気の早期発見・早期治療につながる健康診断などの予防医療をはじめ、長期の治療が必要となる皮膚科、眼科の診察治療に力を注いでいます。

獣医師だけでなくスタッフ全員、ご家族とともにその子を育てている気持ちで接するコミュニケーションを大切に、「この病院に来て良かった」と思っていただける方が1人でも多く増えるように、常に真心を持って診察にあたり、日々研鑽してまいります。

当院に少しでも興味を持たれましたら、お気軽にお越しください。
皆様とお会いできる日を、心よりお待ちしております。

鈴鹿動物病院
院長 鬼川 貴宏

イメージ
イメージ
イラスト

Treatment

診療案内

動物たちが健康で長生きし、ご家族と幸せな日々を1日でも長く暮らしていただくために
ご家族様の日々に寄り添った動物医療の提供を目指しています。

イメージ

Treatment 01

ネコちゃんも
安心して通える

当院は、国際的な猫のチャリティ団体 ICC (International Cat Care)の獣医学部門ISFM(International Society of Feline Medicine)が定める“猫に優しい病院”の国際基準「CFC(Cat Friendly Clinic)ゴールドレベル』を三重県で初めて取得したキャットフレンドリーな動物病院です。繊細なネコちゃんが落ち着いて診察が受けられるように、専用の待合室はもちろん、診察室や入院室もネコちゃん専用のスペースを設けるなど、できる限りストレスを感じず落ち着いて診療が受けられる環境を整えています。

イメージ

Treatment 02

皮膚科と
連携したトリミング

当院では、かゆみや炎症を抑える投薬治療だけでなく、皮膚のバリア機能を健やかに保つ「日々のスキンケア」に力を入れています。当院併設のトリミングサロンでは、皮膚病の再発を防ぐための保湿ケアやスキンケア製品など、動物病院だからこそ可能な施術メニューもご用意し、皮膚の状態を改善し、再発を防ぐためのケア方法をアドバイスいたします。

イメージ

Treatment 03

質の高い動物医療を
身近に

『動物が健康で長生きし、ご家族と幸せな日々を1日でも長く暮らしていただきたい』という思いから、病気の早期発見・早期治療につながる健康診断に力を注いでいます。また、当院での健康診断や診察において、MRIやCTなどの専門的な検査・手術などが必要な場合には、大学病院との連携によって先進の高度医療が受けられる体制を整えています。

セカンドオピニオン

こちらはセカンドオピニオンの説明文章が入ります。こちらはセカンドオピニオンの説明文章が入ります。こちらはセカンドオピニオンの説明文章が入ります。

イラスト
イラスト

Consultation

当院にご相談いただけること

病気以外にもしつけや日々のケアなど、様々な疑問やお困りごとについてもご相談いただけます。
動物たちとの暮らしのことなら、気軽に私たちを頼ってください。

イメージ
イメージ
  • 皮膚が赤い
  • 毛がよく抜ける
  • かさぶたがある
  • 皮膚を痒がる
  • 手/足先をよくなめる
イメージ
イメージ
  • 目を気にする
  • 目やにが出る
  • 目が白くなってきた
  • まぶたにできものがある
  • 目が痛そう
イメージ
イメージ
  • 犬の不妊(避妊)
  • 犬の去勢手術
  • 猫の不妊(避妊)
  • 猫の去勢手術
イメージ
イメージ
  • 混合ワクチン
  • フィラリア予防
  • ノミマダニ予防
  • 狂犬病ワクチン
  • 犬/猫の健康診断
イメージ
イメージ
  • パピーのしつけ教室
  • 基本マナーレッスン
  • 災害に役立つクレートトレーニング
  • プレイべーとで弱点克服レッスン
  • ノーズワークレッスン
イメージ
イメージ
  • 皮膚治療につながるトリミング
  • 皮膚のお悩み解決
  • 要望に応じたカットスタイル
  • お家でのケア方法
  • その子にあわせたスキンケア
イラスト