当院の特徴


What we value
ご家族に寄り添うために
当院が⼤切にしていること


飼い主様向けセミナーの開催
動物の⽇々のケアや病気に関するセミナーや、陽性強化訓練法(褒めてしつけるスタイル)のドッグトレーナーによるしつけ教室など、動物も⼈も楽しく学ぶ場の提供をいたします。

気軽に⽴ち寄れる雰囲気
ご褒美や楽しいしつけにより、トリミングや診察が動物にとって嫌な事ではなく、動物病院を楽しい場所にして、病気の早期発⾒・早期治療に結びつけたいと思っています。

すべての場⾯を⽀えるケア
「動物の⼀⽣のすべての場⾯に寄り添いたい」と思っています。
当院が、皆様の⼤切な家族である動物を任せてもらえるような存在になれるよう⽇々研鑽いたします。

ご家族に合わせた医療の提案
その⽅の考えや⽣活スタイルに合った動物に関するアドバイスをさせていただきます。
動物を迎えてからは、動物と⼈が幸せに暮らせるように私たちもともにその動物を育てる気持ちで接するように⼼がけています。
Features
当院の治療やサービスの特徴
ワンちゃん、ネコちゃんの体と心に、どこまでもやさしく。
「薬で抑える」ではなく、皮膚本来の力を育む治療とスキンケアをご提案します。

Treatment
⽪膚の治療について
動物も、人と同じようにアレルギーなどの皮膚病が増えてきています。従来型のステロイドの投薬治療は非常につらい痒み症状を抑えるためには有効ですが、一時的に良くなったように見えても、何度も再発を繰り返し、皮膚がボロボロになってしまう子も少なくありません。アレルギーによる皮膚病は、食事療法やスキンケアなど、総合的な体質改善が治療法となるため、根気強く長く付き合っていく必要があります。
アレルギーの原因を特定することは非常に難しいのですが、当院では、しっかり検査・診断をした上で、従来型の投薬治療以外にも、免疫力を高めるための新しい治療法をご提案しています。さらに、その子にあったシャンプー選びや、(皮膚が弱い子に対する)皮膚を良い状態に保つ工夫など、ご自宅でのケア方法も丁寧にアドバイスさせていただきます。
とくに、当院のトリミングサロンでは、皮膚を健やかに保つことはもちろん、動物病院併設だからこそ可能な皮膚病の再発予防のための保湿ケア、スキンケア製品や施術メニューをご用意しています。
また、アトピー性・アレルギー性皮膚炎を抱えている子に多いのが、外耳炎などの耳の病気です。当院では、耳の診察にアニマルックという耳用内視鏡(オトスコープ)を使用し、通常の耳鏡では確認しづらい耳の奥まで検査することができ、その画像を飼い主様にお見せしながら、耳の状態や治療方法をご説明させていただきます。
Made to order
ご家族に合わせたオーダーメイド医療
人の医療と同様に獣医療も、専門医療・高度医療が可能となってきております。必要に応じて、当院で対応できないMRIやCTなどの高度医療に関しては、大学病院などと連携をとり治療します。専門医療・高度医療が必要かどうかを判断するのは、幅広い知識・技術のもと、総合的に動物を診て正確に診断することが大切となります。
そのような総合診療を担うことが、当院のような地域に根差した動物病院の役割だと考えております。当院では、動物と飼い主様にとっての最良の治療をする、オーダーメイド医療を目指しております。
Cat friendly
ネコに優しい病院として三重県初のゴールド認定を取得

Discipline class
褒めて育てるしつけ教室
当院では、少しでも犬が楽しくトリミングや診察が受けられるように、陽性強化訓練法のドッグトレーナーに来ていただいております。楽しく受けられるようになれば、万一病気が隠れていても早期発見・早期治療につながります。ドッグトレーニングは、動物が人間社会で楽しく・安全に暮らすために必要なものだと考えております。
今後は、子犬を対象にしたパピーパーティーや成犬になってからの再トレーニングも実施予定です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
Digitization
デジタル化による診療の効率化
当院は、ペットコミュニケーションズ株式会社作成の電子カルテ『AhmicsV4』を採用しております。血液検査結果・レントゲン画像・エコー画像・顕微鏡画像などの各種検査結果を各診察室でお見せしながらご説明が可能です。
診察券もペットの可愛い顔写真が入ったものをご用意いたします。お薬に関しては、人のように処方されたお薬の名前、写真、用法・用量、お薬の働き、お薬の副作用、使用する際の注意事項などが書かれた処方箋をお渡しし、少しでも薬や治療に対する不安の軽減に努めております。